こんにちは、LIVINGENCE STOREです。
すっかり冬です。
夏場はダラダラと体のどこからこんなに溢れてくるんだろうってくらい汗を出していたと思いますが、いつの間にかこんな寒がりになっちゃって・・。
ちょっとやそっとの動きでは体も温まりにくくなりましたよね。
早速ですが、男性のみなさまへ向けて。 汗、かいてますか???
「夏よりは全然、気になるほどではないかな。」なんていう方がほとんどでしょうか?
(冬でも発汗しているあなた、新陳代謝非常に良し。健康な証拠です!)
きっと、冬にデオドラントを付けている方は少ないのかしら。と思って書いてます。
私なんかは、この時期はもうとにかく乾燥・乾燥・乾燥。
ボディクリームを就寝前や寝起きに体中に塗りこむ時期がやってきて、
「なんで、こんなに乾燥しちゃうの〜〜」と己の水分の足りなさに悲しくなります。
塗らなくてもカサカサになるだけで、大問題にはならないけれど、
お肌も潤って気分も上がるので、なるべくケアするよう心掛けてます。
乾燥防止が先行ですが、結果、良い香りも纏えちゃったりと、一石二鳥な気分。
(こうは言いつつも、私はナマケモノなので、本格的ケアはまだ・・。恥ずかしい・・。)
デオドラントも同じような感覚なのではないでしょうか・・。
しなくても良いかもしれないけど、習慣づければ良いこともあるかも。
なんか、急に入れ物だけドーンと持ってきたみたいな説明になってしまいましたが、
海外では一年を通してデオドラントが使われており、これは毎日のエチケットのひとつ。
向こうではドラッグストアへ行くと、たくさんの種類のデオドラントグッズが販売されています。
いつでもどこでも手軽にお気に入りのものが手に入るのは良いですよね〜。
そこで、今日は制汗剤の代名詞といわれている「Old Spice」(オールドスパイス)をご紹介させてください。
たくさんの種類がある「Old Spice」はアメリカの「P&G」(プロクターアンドギャンブル)が展開している製品になります。
「P&G」は日本でも事業を行なっているので、聞いたことがあるはず。
各国によって取扱ブランドが全く異なっており、他の国に比べると数が絞られていますが、
日本では、ベビー用品/洗濯用洗剤/ヘアケア/スキンケアなどなど・・
名前こそ出しませんが、随分と前のものだったとしても、どれも耳の奥に残る印象的なCMが多く、有名どころばっかりです。
個人的に驚いたのは P&G は181年もの間、何百万ものハウスホールド製品とサービスを提供し続けているという事。
181年って・・・。もう比べる対象が何もないくらい長い・・。
なんのフィルターも通さず思った事を言うとするなら、もうめちゃくちゃ老舗!!
ちなみに日本で展開をしてからは、40年と少しぐらい。
しっかりと重みと歴史を持つ「P&G」で生まれた「Old Spice」。
世界のデオドラント市場のリーダーとも言える存在ですが、一度はシェアが落ちてしまったことも。
それまでは、ちょっぴりお年寄りの方が使っているイメージだった同社製品。
そんなイメージを脱ぎ捨て、若者へもアピールをするために焦点を当てたのは "男らしさ" でした。
社内には「MAN BOOK」(マンブック)と呼ばれる、ブランドイメージを守るための原則を遊び心のある言葉や絵で表現したインスピレーションブックが作られ、
パッケージのモデルチェンジや今ではすっかりお馴染みの「Old Spice」の爆裂な世界観で構成された広告は唯一無二のものとなり、見事ヒット。業界トップシェアの座に返り咲いたのです。
この再定義はちゃんと日本まで届いてますよね・・!愛用している方も結構いると思います。
そうそう、CMといえば、先ほど書いたようにP&GのCMって頭の中で再生できるくらい印象深いもの(あと語呂とか音のハマりが良いのかな)がとっても多いな〜と感じているんですけど、
CMって生活の中でスッと。見ている消費者の目に止まったり、自然と耳の中に入ってきたキャッチフレーズが残ることが大事なのかなって思っていて、私の主観で言うならば、P&Gはまさに正統派なのでは!と。
もちろん、他のCMでストーリー性のあるものにガッツリ見入っちゃって心をグッと掴まれた〜・・なんて経験もありますけどね。
基本的には、可もなく不可もなく的な、極端すぎないものが多いんでしょうか。
かくいう私は自宅にテレビを置いていないんですけどね・・。実家やご飯屋さんで観てます。
気になるOld Spice はと言うと、ブランドコンセプトが忠実に守られていて、尚且つ製品の情報をそれはもう完璧にCMの中に散りばめられているんです。
でも・・・。
なんと言ったらいいでしょうか。
ベクトルが違うと言うのか、様子がおかしいと言うのか。
めちゃくちゃ面白いのは事実なんです。完全に私の心をわし掴み。動画再生サイトでしばらくリピート。気付かぬうちに虜に。
でも・・・。なんかおかしい。ただでさえ文章で伝わりづらいと思うので、
ここはせっかく。みなさんにも一つ共有させてください。
ところどころ狂気じみてるなと思ったものをね、載せますね。
ギネス記録にも登録されている史上最長のテレビCMっていうのがあるんですけど、なんのCMかというともうお分かりですよね??もちろん、Old Spice です。
どのくらい最長かって話ですが、ブラジルのとあるチャンネルで14時間連続で放送されたそう。(狂気①)
そんな長いCM一体どんな内容なの?!と思いますよね。
ざっくり言うと、テレビに人が映っている(まさに普段のCMのような)状態から、そのCMを見ている人を後ろから捉える映像。その次にはそのテレビを見ている人がCMになっていて、それを別の人が見ている・・・といったもの。(狂気②)
『SMELL AMAZING FOREVER』という言葉と同時に視点が次々と切り替わり、それが永遠と続く混沌っぷり。(狂気③)
サムネイルがもう・・・(さいごの狂気)
これは短いバージョンなんですけど、もうこれだけでお腹いっぱいにさせてくれる映像。
あと、Old Spice の公式チャンネルですね。
動画一覧を押して、少し遡っていただくと分かるように、こちらもちょっとしたパニックを起こしそうなラインナップになっています。
https://www.youtube.com/c/oldspice/featured
なんだかちょっと面白おかしくお伝えしちゃっていますが、
Old SpiceのCMはカンヌライオンズ(世界三大広告賞のひとつ)のフィルム部門でグランプリ受賞などもされている素晴らしい作品なんですよ。新しい手法で広告を生み出していたりもするわけです。
本当にちゃんとすごいです。
他にもyoutubeで「Old Spice CM」といったワードで検索していただければ、
魅力たっぷりの動画がたくさん出てくると思いますので。ぜひ。
っと、ここで終わりそうな雰囲気出しましたが、
最後はちゃんとお店でお取り扱い中のアイテムをお知らせさせてくださいませ。


●CLASSIC
ナツメグやバニラ、スパイシーだけどウッディノートの力強さと落ち着く香り。
少々アルコールが強めですが、昔から愛用している人には実は人気だったり。 まさにクラシック。
●ORIGINAL
柔軟剤や石鹸のように強すぎない自然な香り。 スパイシーさは抑えめでほんのり。控えめな香りが好みの方へおすすめ。
●Swagger
シダーウッド&ライム。優しくほんのり香るセクシーで爽やかな香り。
香水で強すぎず甘すぎず、ちょっと爽やかめがお好きな方へおすすめ。自信をつけたい日に。
●FRESH
柑橘系でさっぱりとした香り。 アメリカ特有のちょっとパンチのある石鹸のよう。
●PURE SPORT
スーっとした香水よりの香り。 爽やかで清潔感があり、万人ウケしそう。
●BEARGLOVE
果物系の甘い香り。 なぜか他のオールドスパイスより汗を抑える成分が強め。
※ BLAST OFF / TIMBER / FIJI / WOLFTHORN / DEEPSEA はただいま在庫なしです。ごめんなさい。
●CLASSIC
昔と変わらないアフターシェーブ式。
陶器の入れ物ではなくなってしまいましたが、古き良き時代の香りは当時のまま変わらず。中には何十年も愛用している人がいたり ダンディズム溢れる大人の男性にマストな一品。
とこんな感じになっております。
最初にお伝えした通り。
欧米などでは一年を通して使われている日々の必須アイテムなので、面倒がらず、この冬も引き続き使ってみてくださいね。
長細い楕円型の固形スティックでとても使いやすいので、思い立ったらまずはゲット。早速さっとひと塗り。
良い香りと男らしさを24時間持続させちゃいましょう。
もしくは女性のみなさま、恋人や旦那さんにまずはひとつ贈ってみるのも良いかも。
男性フェロモンをこれで思う存分引き出させてみましょう。
これがジェントルマンの心構え、素敵な大人になるための第一歩なのです。
今からでも時間は充分、遅くなんかないですよ。
では、また。 #LIVINGENCESTORE #OldSpice #deodorant #classic #USA #オールドスパイス #デオドラント #制汗剤 #生活用品 #暮らし