こんにちは。LIVINGENCE STOREです。
つい先日、作家・takanooomiya/タカノミヤさんの陶器作品が入荷いたしました。
どれも当店のためにご制作いただいた、ひとつひとつが特別な作品になります。
" 作品 " ではありますが、生活のなかでも使うことができるものを今回は選びましたので、
数回に渡ってご紹介していこうと思っております。
初回はカップをご紹介。
最初の話に繋がりますが、takanooomiyaさんの作品はいずれも一点物です。
ふたつとして同じものはないのですが、今回は6種類のカップをご用意していただきました。
カタチのタイプは、どれも取っ手付きのオーソドックスで重宝するデザインです。
容量は3種類。小さなものから 190ml/200ml/220ml とあります。
各カップの写真の下に詳細も記載しておりますので、ぜひ御覧くださいませ。


190ml | φ80 × H65mm
Click here to purchase in our online store.

200ml | φ80 × H69mm
Click here to purchase in our online store.

200ml | φ80 × H69mm
Click here to purchase in our online store.

200ml | φ83 × H68mm
Click here to purchase in our online store.

200ml | φ82 × H66mm
Click here to purchase in our online store.

220ml | φ84 × H63mm
Click here to purchase in our online store.
いかがでしょうか??
この記事では、同じ角度と方向からの写真を一枚ずつ掲載させていただきましたが、
各作品の下にある「Click here to purchase in our online store.」の所をクリックしていただきますと、
取っ手側から、反対側の側面から撮影した写真もご確認いただけますので、そちらも併せてぜひご覧ください。
これらの素晴らしい作品の生みの親・takanooomiyaさんは、
絵や詩歌などの制作を行いながら、2015年より作陶。以降、陶芸作品を中心に個展などをさまざまな場所で開催されています。
〈何気ない日常の中でどこか親密さを感じるもの、生活の風景に溶け込んでいるけれど、ふと手に取り、目で見て、ぐっとくる "なにか”を感じてもらいたい。〉
そんな想いのもと、日々制作をされておられます。
今回、お店へ届いたものは実用品としてお使いいただけるラインナップですが、
そのほかにも、takanooomiyaさんは動物や山、葉っぱや妖精など自然のなかにあるものをモチーフにとっても可愛らしい陶器のオブジェたちも作ってらっしゃるので、ぜひご本人の Instagram の方もチェックしてみてくださいね!
では、また。
■ takanooomiya/タカノミヤ Instagram
https://www.instagram.com/takanooomiya/
#takanooomiya #ceramics #pottery #handmade #ceramicmug #ceramicsart #タカノミヤ #陶器 #陶芸作家 #練り込み #作品販売 #一点物